今回は、ポイントサイトのポイント獲得で人気の「アプリ案件」についてお話します。
アプリ案件って最近多くなりますたね。
いったいどういう案件かというと
・アプリインストールしたらポイント獲得
・インストールして起動したらポイント獲得
・特定の条件をクリアするとポイント獲得
といったように、案件ごとにポイント獲得の条件があります。
基本的に、インストールや起動といったすぐにできてしまう案件は10円前後の事が多く、高くても100円ぐらいです。ただ、簡単にできるのでおすすめです。
そして、まとまったポイントを獲得できるのが「特定の条件をクリアするとポイントがもらえるアプリ案件」です。
ただ、クリアしたのにポイントが獲得できなかった場合などもあるので注意点や対処などをお話します。
そもそも特定の条件とは?
高額ポイントをもらえるアプリ案件は、特定の条件をクリアすると獲得できます。
この条件は、アプリによって違いますが基本的に
・一定のレベルまで上げる
・特定のクエストまでクリアする
というのが多いです。
例えば
「主人公キャラレベル20到達でポイント獲得」
「城レベル15でポイント獲得」
といった感じです。目標条件は把握しやすいです。
実際に下の写真を見てください。
これは、とあるポイントサイトのアプリ案件の一部です。
上記のアプリでいうと、条件が「60日以内にレベル410到達で2880ポイント獲得」
となっています。
この場合、レベルだけでなくて日数も条件としてありますね。410というと大変そうに見えますが、たしかに日数がかかります。ただ、60日あるので十分クリアできる条件になっています。無理な条件などはないので、アプリを毎日していけばクリアできる条件ばかりです。
また、ネットにはアプリの攻略情報などもあるので攻略サイトを見ながらだとさらにクリアできる時間が早くなります。
このように、条件は詳しく記載されているので初心者でも把握できます。
また、下記のようにアプリ案件によってポイントが違います。
基本的に、高額ポイント=日数がかかると覚えておいてください。
獲得できるポイントが少ない程簡単にクリアできます。
やはり、狙って見るのは高額ポイントのアプリ案件です。これだけでも、お小遣い稼ぎとして十分機能します。
ポイントが獲得できない場合の対処
さて、高額案件に多いですが「クリアしたのにポイントが獲得できなかった」パターンも何気にあります。
せっかく長い時間かけてクリアしたのに、ポイントが獲得できないと本当に時間の無駄になります。自分が本当に楽しめたアプリであればポイントが獲得できなかった場合でも納得しますが、おもしろくないのに頑張ってクリアしたアプリだと納得できないですよね。
そこで対処としては、まずポイントサイト側に連絡しましょう。
すると、どのようにすればいいのか説明してくれるのでその通りにします。
しかし、ここでやってはいけない事がありそれが
「アプリ運営側に連絡をする」という行為です。ポイントサイト側ではなくて、アプリ運営側にポイント関連の事を尋ねるとその時点でポイントを獲得できないです。この点は、注意事項でもポイントサイトに記載されているので注意しましょう。
また、実際に条件をクリアした証拠を提出する必要があります。
つまり、アプリを間違ってアンインストールしないようにしましょう。引き継ぎ設定などをしてないとクリアした証拠を集めることができないです。
また、ポイントサイト側に連絡して証拠も提出したのにそれでもポイントを獲得する事ができなかった場合ですが「あきらめる」しかないです。これはしょうがないですね。
ただ、このような苦い経験をしないためにも注意事項を守ってしかも条件をクリアしたのにポイントと獲得できなかった場合は、他のポイントサイトでアプリ案件をしていきましょう。同じサイトだとまた同じような事が起きてしまう事があります。
なぜ、ポイントが獲得できなかったのか分からないまま終わった場合やこちらに非がないのに獲得できなかった場合は次から他のポイントサイトを利用した方がいいでしょう。
アプリ案件をする上での注意点
では、最後にアプリ案件を利用する時の注意点です。
アプリ案件をして、条件をクリアしたのにポイントを獲得できなかった理由としてこちら側に非がある場合も多いです。
そこで大まかな原因をお話します。
・過去に指定のアプリをインストールした事がある
・条件をクリアできていなかった
・同じスマホでクリアしていない
・広告をクリックしてインストールまでに1時間以上かかった
・既にアプリ案件の募集が終了していた
・クリアするのが遅かった
・他のポイントサイトで既にクリアしている案件だった
以上のような事が大きな理由としてあります。
けっこう、さまざまな条件があります。
一番厄介なのが、クリアするのが遅くなったパターンです。
アプリ案件の中には、一定数の人がクリアするとその時点でポイントの給付を終了するものがあります。この場合は、条件をクリアしても既に一定数の人がクリアしている場合、ポイントを獲得できません。
これを防ぐためには、小まめにアプリ案件を見てすぐにインストールしてクリアすることが一番大事です。クリアが二カ月近くかかるとポイントが獲得できない可能性が高くなります。アプリ案件は、なるべく早くクリアするために必ず攻略サイトを見ながらプレイしてください。
まとめ
今回は、ポイントサイトのアプリ案件の注意点などをお話しました。
けっこう高額案件なども多く、さらに自分が好きなゲームを見つけることができるのでおすすめです。
しかし、せっかくクリアしたのにポイントが獲得できないパターンもあるのでしっかりと注意事項などを確認してゲームを始めましょう。
特に先着順のアプリ案件も多いので、早くインストールしてクリアする事を心がけるとポイントを無事に獲得しやすいです。
私個人の意見ですが、アプリ案件は「ちょびリッチ」でやる事が多いです。
案件数も多く、しかも承認率も高いです。同じようにやっても、ポイントサイトによって承認率に差があります。今までとあるポイントサイトでいくつか高額アプリをクリアしたのにポイントを獲得できなかった事もあります。それ以来そのサイトでアプリ案件をするのを辞めました。
ただ、ちょびリッチはかなり承認率が高くほとんど無事にポイントを獲得できました。獲得できなかった案件はかなりクリアするのがかなり遅かったので仕方がなかったです。二カ月以上かかってしまった事がありましたからね。
二カ月以内のクリアなら今の所すべてポイントを獲得できているので承認率が高いと思います。
ちょびリッチについては
コメント