最近ポイントサイトのアプリ案件も多くなっています。
私が良く利用しているちょびリッチでも多数のアプリ案件があります。インストールだけなら数十円ぐらいの事が多いですが、一定のレベルまで上げる案件やクリア案件になってくると数千円ぐらい稼ぐことができるのでおすすめの稼ぎ方です。
そこで、アプリ案件で稼ぐためのポイントや注意点などをこれからお話します。
少しでも稼ぐために大事な事をお話するのでぜひ参考にしてアプリ案件をしてください。
アプリ案件で稼ぐポイント
○Pが千円~二千円の案件を積極的に行う
まず、単価が高いアプリ案件にチャレンジします。
例えば千円や二千円の案件ですね。これらの単価が高い案件は、クリアするまでに時間を要しますがそれだけ稼ぎやすいです。ゲームなので、楽しみながらクリアすることができるので例えちょっと苦労してもゲームだからこそ最後までやりとおすことができます。
せっかくクリアしたのに5百円未満だとちょっと物足りないですよね。千円を超えるアプリを無事にクリアして報酬をもらうと「やって良かったな」て思いますし、満足感が出てきます。私も千円以上の案件を多数行い報酬が手に入った時はさすがに嬉しい気持ちになりました。
○ネットの攻略情報を見る
これは非常に重要です。
ポイントサイトのアプリは、初めてインストールする場合が対象です。
つまり、初めて行うゲームアプリになるわけです。初めて行うゲームってクリアするポイントが分からないですよね。自分でなんとか解読しながら進める場合は、余計に時間がかかってしまい期間オーバーになってしまうことがあります。
アプリ案件の中には、「期間限定もの」もあるので一定期間内にクリアしなかったらポイントをもらうことができない事があります。また、それ以外にも広告終了したらポイントが給付されなかったり、予定人数になると終了する案件もあります。
つまり、早くクリアするのが1つ大事です。攻略情報をネットで見ながらクリアしていくとスピーディーに効率よくクリアできるので無事にポイントを獲得することができます。私も新しいゲームの案件が出たら攻略情報を見ながらクリアしています。そのおかげで広告が終了する前に無事にクリアすることができます。
○毎日アプリ案件を見る
これも重要ですね。
先ほども言った通り、案件の中には期間制限内や人数限定ものもあります。
つまり、早いもの勝ちですね。せっかく良いアプリ案件があってもたまにしかポイントサイトを見なかったりすると見逃す可能性があります。そこで、毎日チェックして良い案件があればすぐにインストールしてゲームを始めるようにします。
こうする事で、期間限定内にクリアできる可能性が高くなります。インストールが遅くあんる程期間限定内にクリアできない可能性が高くなるので早めにインストールすることが稼ぐためのポイントです。
ポイントとしてはこの3つを意識します。
まとめると
・単価が高い案件をする
・攻略情報を見ながらクリアする
・毎日アプリ案件をチェックする
では、次はアプリ案件をする時の注意点をお話します。
アプリ案件をする時の注意点
○単価が高すぎる案件は注意
これは私も経験しました。
たしかそのアプリの案件の単価が3000円以上でしたね。これはおいしいと思って始めましたがとりあえずクリアまでの道のりが長いです。
ポイントサイトの案件は、クリアの難易度が高くなると単価が高くなる傾向が強いです。つまり、報酬が高いアプリ案件はそれだけ難易度が高くなるという事ですね。ゲームが得意なでないとクリアが難しいものもありました。
時間をかけるとほとんどのアプリ案件をクリアすることができますが、途中でリタイアする可能性もあるのでゲームに自身がない人はあまりに単価が高いアプリ案件はおすすめできないです。特に3千円を超える案件はかなりハードだという事を認識しておくべきです。
アプリ案件は、ポイント獲得条件が記載されています。その条件を見て、クリアできそうなアプリだけインストールします。また、どれぐらいの難易度が分からない場合はネットで調べるのもありですね。
○自分が苦手なアプリはおすすめしない
これも経験して分かった事です。
私はゲームが好きですが、苦手な分野もあります。例えば「パズル」や「リズムゲーム」ですね。この2つの案件をやったことがありますが、あえなくリタイアしました。苦手な分、なかなかクリアできなかったです。
例えばクリア条件の難易度が高くないものでも、クリアできなかったですね。苦手なゲームになるとおもしろくないですし、クリアに手間取ってしまってモチベーションが徐々になくなってしまいます。
これだとせっかく頑張ってもリタイアして時間の無駄になるのでなるべく苦手なゲームをインストールしないというのが最終的な結論ですね。ゲームは楽しみながらクリアしていくのが一般的なので、苦手なゲームだとその要素を感じることができないので無理にインストールしてポイントを獲得するべきではないですね。
○アプリはなるべく毎日行う
自分がやりたいアプリをインストールしたら後はクリアするのみです。
そこで、クリアするまでは毎日アプリを行うようにします。というのも、ポイントサイトでアプリをインストールする人の多くがポイント目的です。つまり、早く条件をクリアするために必死になってゲームをする人が多いです。
となると、たまにしかアプリをしなかった場合だと遅れてしまって結果的にクリアした時には予定人数に達していたり、広告が終了してポイントを獲得することができないパターンが多くなります。せっかくクリアしたのにポイントを獲得できないとかなりのショックです。
そのような事が起きないように毎日アプリをして早くクリアできるようにします。
以上が注意点です。
ぜひ上記のポイントと合わせて理解してくださいね。
まとめ
今回はポイントサイトのアプリ案件の稼ぎ方についてお話しました。
楽しく稼げるのがアプリ案件ですし、1つのアプリで千円以上稼ぐことも可能です。かなり楽な稼ぎ方なのでぜひチャレンジしてくださいね。
やや難しい案件でもネットの攻略情報を見ればほとんどクリアできます。私もネットの攻略情報のおかげで既にアプリ案件だけで万単位稼ぐことができています。新しいアプリも定期的にでてくるので、ポイントサイトをやるならアプリ案件はやっておくべきかなと思います。
コメント