今回は、「フリーメールアドレス」を紹介します。
ポイントサイトでもアフィリエイトでもフリーメールアドレスは必須です。別にパソコンや携帯の本メールで登録するのもありですが、フリーメールを使った方がいいのかなと思います。
登録する所が多くなると、沢山の情報がメール送信されるのでフリーメールの方が勝手がいいです。
さて、そんなフリーメールですが今回紹介するのが「Yahoo!メール」です。国内トップクラスのフリーメールとなっており、皆さんも知っている会社ですよね。
これから、Yahoo!メールの詳細をお話します。
Yahoo!メールの基本情報
容量 | 10GB(無料プラン) |
ドメイン | @Yahoo.co.jp |
ウイルス対策 | あり |
スマホアプリ | あり |
広告表示 | あり |
有料プラン | あり |
料金 | 無料 |
ざっくりこんな感じになっています。
容量が10GBもあるので、ビジネスでも問題なく利用できます。
広告は表示されますが、メール内広告はもう表示されなくなっているので別に気にするほどでもないですね。
後は、ウイルス対策や有料プランなどサービスも優れているのでさすがトップフリーメールですね。
Yahoo!メールのメリット
Yahoo!メールのメリットはいくつかあり
・ウイルス対策で安心
・容量が大きい
・アプリでの活用
・メールボックスの振り分けが便利
・有料プランがある
このようにさまざまな利点があります。
容量が大きいという事は、長く活用する上で重要になるので注目すべきポイントです。
また、有料プランに加入すると「容量が無制限」になるのでビジネスで大量のメールを処理するのであれば有料プランに加入するのも良い選択です。
Yahoo!メール1つ持っておくだけで、他のフリーメールに登録しなくてもいいのかなと思います。それだけ満足できるメールサービスになっているのでぜひ登録しておいてください。
また、日本国内のトップ企業なので良いイメージがあるというのも大きなメリットです。メルマガをYahoo!メールで配信すると、警戒なく読んでくれる可能性が高いでしょう。逆に、知名度が低いアドレスだとちょっと見る人が警戒する可能性があるので、メルマガにおいてもYahoo!メールがおすすめです。
また、無料で作成できますし、作るのに数分ぐらいなので簡単です。
無料でサービスの質が高いというのであれば、Yahoo!メールがお勧めと言えるでしょう。もちろん、他にも優秀なフリーメールがありますが、どれにしようか迷った時の選択としてYahoo!メールはありです。
まとめ
今回は、Yahoo!メールについてお話しました。
料金・サービス面両方とも優秀で、有料プランもあるので使い勝手が良いアドレスとして人気があります。
もちろん、私も1つアカウントを持っておりYahoo!メールメインになっていますね。画面も見やすく、初心者でも上手く使いこなせるでしょう。
ヤフーメールを作成したい方は
ぜひアクセスしてみてください。
コメント