ブログのSEO対策としては、リンクを繋げるという方法があります。
以前お話した事がありますが、外部リンクつまり被リンクが重要です。他のサイトから自分のサイトのリンクを貼ってもらうことによって外部サイトと繋がりそれがSEO効果を上げてくれます。
検索順位を上げるためには良く
・コンテンツの質
・外部リンクの数
というのがありますよね。ただ、内部リンクもSEO効果が見込める方法の1つです。外部リンクが繋がっている状態でも内部リンクがおろそかになっていると検索順位が上がりにくいです。
今回は、内部リンクの重要性についてお話します。
被リンクの重要性については

内部リンクのSEO効果について
外部リンクはSEO効果があるけど、内部リンクは実際どうなの?
という疑問を持っている人もいると思います。
結論からいうと「SEO効果あり」です。
○グーグルクローラーが巡回しやすい
それでは、内部リンクを貼る事によってどのような効果があるのかという事ですが、まず1つ目が「クローラーが巡回しやすい」というメリットがあります。
私たちのブログやサイトがグーグルに認識されるためには、まずグーグルクローラーが巡回しなければいけないです。グーグルクローラーがそれぞれの記事を認識して、初めて検索順位に影響します。
ブログやサイトの記事同士が繋がっていると、リンクからリンクへクローラーが行き来することができてさまざまな記事がインデックスされるという事ですね。記事を更新すれば速やかにインデックスされるというメリットもあります。
逆に内部リンクがほとんどない状態だと、クローラーが巡回しやすく記事を書いてもインデックスされにくい状態になります。もちろん、更新してもその情報がグーグルに認識されにくいですね。グーグルサーチコンソールを利用して手動でインデックスさせる方法もありますが、それだとちょっと手間がかかるので内部リンクで記事と記事と繋げて何もしなくてもインデックスされる状況を整えておく事が大事です。
特に、トレンドアフィリエイトなどはどれだけ早く記事がインデックスされるかが焦点となるので内部リンクが重要です。
○グーグルからの評価が上がる
内部リンクを貼る事によって、グーグルの評価が上がる効果があります。
つまり、ドメインパワーが上がるきっかけになったり検索順位が上昇しやすいという効果がありかなり重要です。
ただ、ここで重要になるのが「記事の質を上げる」という事です。
つまり、コンテンツの質が重要になるわけです。
内部リンクが最適化されていても、コンテンツの質が低い記事同士が繋がっていても意味がないです。意味がない所か、質が低い記事をグーグルに認識されることが多くなりブログやサイトの評価が下がる可能性すらあります。
つまり、内部リンクを繋げるのであればコンテンツの質が良い記事同士を繋げるようにします。常にコンテンツの質が高い記事を書いていれば自然と質が高い記事同士が繋がり内部リンクの効果が最大限に発揮されますね。
ただ単に記事同士を繋げればいいというわけではなくて、コンテンツの質があって初めて内部リンクの効果が期待出来る事を覚えておきましょう。
○アクセスしてくれた人がさまざまな記事を見てくれる
関連する記事同士をリンクで繋げておけば、アクセスしてくれた人が関連した記事にアクセスしやすい状況になり、結果的にブログ内のアクセス数が増えます。
アクセスした人の中には、カテゴリーからどのような記事があるのか見てくれる人もいますが、基本的にカテゴリーで他の記事を検索してくれずにサイトを離れてしまう事が多いです。
これでは、他の記事を読んでくれない事が多くなりますよね。
しかし、関連した記事を結びつけておけば、関連した記事をすべて読んでくれて自分のブログやサイトのアピールにもなります。見てくれる人のためにも、内部リンクを最適化しておく事は必要だという事です。
リンクを貼る時に意識する事
さて、内部リンクを貼る時に意識してほしいのが「どのような記事なのかを明確にしておく」事ですね。
リンクを貼っても、リンク先の記事がどのような内容なのかいまいち不透明だとアクセスしてくれる人が少ないです。つまり、内部リンクを貼っている意味がほとんどなくなるというわけですね。
しかし、リンク先がどのような内容になっているのかを要点をまとめて簡単に記載しておくだけでもリンク先をクリックしてくれる可能性が高くなり、記事全体のアクセス数を増やすことが可能です。
まとめ
今回は、内部リンクのSEO効果についてお話しました。
外部リンクに意識がいちがちですが、実は内部リンクもかなり重要になっています。外部リンクが少なくても、内部リンクが上手く最適化されているとブログの評価上がり、十分検索順位を上げることが可能です。
内部リンクの最適化は、自分で自力で行う事ができるのでやっておきたいSEO対策ですね。
また、リンクを貼る時は分かりやすく貼ります。
まだ、内部リンクが不十分な人は内部リンクを最適化して少しでもグーグルから良い評価をもらえるようにします。
コメント