無料ブログで、アフィリエイトをしている方も多くいます。
その中で、私が一番進めているのが「はてなブログ」です。記事を作成しやすく、テンプレートも豊富。
さらに、知名度が高いのでネットではてなブログの情報も多いです。
もちろん、サブドメインのドメインパワーも高いのもメリットですね。
はてなブログについては
↓ ↓ ↓

今回は、はてなブログの無料プランでどのように収益化していけばいのか基礎知識についてお話します。
はてな側の広告の削除について
まず、はてなブログでは、はてな側の広告がPC・スマホ両方に自然と表示されます。
PCだと下の方に広告が表示されますが、あまり目立つ位置ではないです。
ただ、スマホの場合は目立つ位置に3か所ぐらい表示されるのでこれがちょっと邪魔になりますね。
これらの広告を削除する方法は1つです。
「有料プランに移行する」
ということですね。
はてなブログProについては

有料プランにすればはてな側の広告をすべて削除することができます。
ただ、あくまで無料プランで収益化する方法なのでなんとかならないものかと考えました。
PCの広告は下の方なので特別気にしなくても良いと思います。
ただ、スマホの場合はトップにも表示されるのでこれを何とかしなければ収益化が見えてこないです。そこで、上手くスマホ広告をかわす方法をお話します。
スマホ表示をPC版に設定する
通常の設定ですと、スマホにはスマホ専用のテンプレートが表示されます。
しかし、これをPC版に変更することによってスマホから見た場合でも、PCと同じような画面が表示されます。これによって、スマホ版に表示される広告を削除することができて、PC版のように下の方に広告が1つ表示されるだけになるので十分、スマホからでも自分が貼った広告を目立つ位置に貼り付けることが可能です。
そこで設定方法ですが
①はてなブログにログインをしてダッシュボードに行きます。
上の画面に行けたら、デザインをクリック。
②次に上の方に3つのアイコンがあるので、スマホのアイコンをクリックすると下の画面になります。
そして、さらに赤い丸で囲ってある詳細設定をクリック。
そうすると、レスポンシブデザインと表示されるので
□の枠の部分に印をつけます。
これで、スマホ版もPC版に変更され、はてな側の広告がスマホからでも1つに減りました。
設定自体は簡単なのでぜひやってくださいね。
なるべく、自分が貼る広告だけにすることが収益化で大事なので、スマホ表示もPCバージョンに変更しましょう。
はてなブログの読者を増やす
無料プランで収益化をするためには、少しでもはてなブログの読者を多くします。
はてなブログでは、他の利用者たちと交流することができるので、他のはてなブログの記事などにコメントしたりして交流を深めます。
そうすると、読者が自然と増えて自分のブログを見てくれる人が多くなります。さらにはてなブックマークを活用するとさらに読者が増える可能性があります。
競争率が高いテーマだと、サブドメインではなかなか検索順位のトップ10入りをするのが難しいです。ただ、このようにはてなブログ内での知名度を上げるとアクセスが広まり、どんどんブログの知名度が上がるので読者を増やすことが重要です。
二ッチなテーマで勝負
はてなブログのサブドメインは、ドメインパワーが約60ぐらいあります。
これは、独自ドメインと比較しても高い方ですね。つまり、サブドメインでもある程度勝負出来ると言うことです。
ただ、先ほども言ったように競争率が高いテーマだと、ドメインパワーが70以上の独自ドメインが多く競いあっているのでテーマによっては太刀打ちできないです。
そこで、二ッチなテーマで勝負してドメインパワーが高いブログが内所で勝負する事が大事です。
競争率が高くないキーワードだと、サブドメインでもトップ10入りするのはそう難しくないです。そういったキーワードで上位に行き、少しずつブログの知名度を高めます。その結果、アクセスが増えて沢山の記事を呼んでくれる読者が増えます。
このように、戦略的には少し周り道になりますが、無料で勝負するためには多少周り道でもしてでもアクセスを少しずつ増やすことを先決します。
まとめ
はてなブログの無料プランで収益化する基礎知識をお話しました。
まず、重要になるのが広告の削除です。
有料プランに移行しなければ完全に消去することができないですが、それでもスマホ表示をPC版に設定することによって広告を最小限度にできます。
後は、自分の広告を貼っていきましょう。
さらに、勝負するテーマやキーワードも重要ですし、はてなブログ内で読者を増やすことも必要です。
このように、無料プランでも戦略次第では十分稼ぐことが可能です。ただ、自分のドメインではないので、もしはてなブログがなくなった時にはブログも消滅します。
将来のことを考えると、移転手続きができる有料プランかワードプレスで勝負した方が良いです。
コメント