無料ブログの1つに、ライブドアブログがあります。
知名度と人気度どちらも高く、はてなブログと比較してもけっこうはっているブログです。では、実際アフィリエイトする時に、ライブドアブログがおすすめなのかについてお話します。
ライブドアブログの詳細については

ライブドアブログの注目点
・インデックスが早い
・独自ドメイン登録が無料
・サーバーの安定感が高い
・アフィリエイト可能
・知名度が高い
この5つがアフィリエイトする時にプラスに働きます。
○インデックスが早い
ライブドアブログは、サブドメインのドメインパワーが高いです。おそらく初めから40~60ぐらいあると思います。
新規ドメインのドメインパワーは0からのスタートなのでライブドアブログのサブドメインを利用すれば初めからアクセスに期待ができるというわけです。独自ドメインで運営しているブログでドメインパワーが40以上あるブログはそこまで多くないのでこのアドバンテージは大きいですよね。
もちろん、ドメインパワーが50以上ある独自ドメインブログには叶わないかもしれませんがそれでもプラス要素です。このように、ドメインパワーが高いとインデックスされるスピードも速いです。自分が書いた記事が早くインデックスされるとそれだけSEOの観点からいうとプラス効果があります。
○独自ドメインが利用可能
通常だと、無料ブログの場合は独自ドメインを利用するためには有料プランに移行しなければいけないです。
有名なはてなブログやFC2ブログも有料プランから独自ドメインが利用できます。しかし、ライブドアブログだと無料プランで独自ドメインが利用できるのでコストを考えると非常に良いですね。
また、ブログ数も10個まで作ることができるのでサーバー費用などが0円で独自ドメインブログを量産できるというわけです。サテライトサイトとしても使えますよね。独自ドメインは、有名なドメインだと500円以上しますが安いものだと300円に以下なのでブログ量産に向いています。
もちろん、本格的にメインブログを立ち上げたいという人でもライブドアだと手軽ですよね。
○サーバーの安定感が高い
実は、これもアフィリエイトで重要です。
もし、サーバーが不安定だと一時的にブログが表示されない事があります。また、多くの人が同じブログにアクセスするとそれが原因で一時的にアクセス制限がかけられる事があります。
しかし、ライブドアブログはサーバーの安定感が高いのでこのようなケースはまれです。アクセスが増加しても問題なく収益化できるという点はアフィリエイトに大きなプラスですね。
もし、アクセス制限などがあるとアクセスが増えない状況になります。
○アフィリエイト可能
ライブドアブログは、アフィリエイト可能なブログです。
アフィリエイト広告を自由に貼り付けることができます。ただ、アフィリエイト広告だけのブログは警戒されて注意を受けたり、ひどい場合はブログ機能が制限される可能性もあります。
アフィリエイト可能だけど、広告ばかり沢山貼り付けるような記事を書かないようにしましょう。
○知名度が高い
これもアフィリエイトで大きなプラスです。
ライブドアブログは、知名度が高くみんなが安心してみてくれます。サイトを見る人の中には、ドメインに注目する人もいます。あまり知られていないドメインだと敬遠してしまう人もいます。
しかし、ライブドアブログは多くの人が知っているのでそのような警戒心など湧かずに見てくれるのでアクセスを集めやすいです。
このように、アフィリエイトする上でプラス要素が多くあるのがライブドアブログです。
つまり「ライブドアブログはアフィリエイトに向いている」
という結論が成り立ちます。
どんな人に向いているのかというと
・なるべくお金をかけずに本格的にアフィリエイトしたい
・無料ブログでアフィリエイトしたい
・アクセスを集めやすい環境の元でブログ運営したい
という方に向いています。
後は、自分自信がアフィリエイトの知識を身に付けて良いコンテンツを仕上げていくというのが大事です。いくらブログサービスが素晴らしくてもアフィリエイトの知識不足だとなかなか収益化できないです。
ライブドアブログの注意点
ライブドアブログは、アフィリエイトに向いているブログです。
でも、プラス要素だけでなくて実はマイナス点もあります。
・スマホ広告を削除できない
・スマホのカスタマイズがしにくい
・規定が定期的に変更される可能性がある
○スマホ広告が削除できない
ライブドアブログは、無料サービスが充実しています。おそらく無料ブログサービスの中でも一番良いです。しかし、その代わりにスマホ広告を外すことが出来ないです。
通常無料ブログサービスでは、ブログに勝手に広告が表示されます。他のブログサービスでも同じです。でも、はてなブログやFC2ブログでは有料プランにする事によって削除する事が可能です。つまり、自分の好きな広告を貼り付けることができます。
しかし、ライブドアブログでは無料プランしかなくてスマホ広告を勝手に外すことができないです。もちろん、その上で自分の好きな広告を貼る事は可能ですがライブドアブログ側の広告がある分、収益化において多少影響があります。
強制的にスマホ広告を外すことは可能ですが、そのような事をするとルール違反になる可能性があり、ブログが表示されない事があります。
コンテンツが充実しているので、この部分は我慢するしかないですよね。尚パソコンの広告はすべて削除する事が可能です。
○スマホのカスタマイズがしにくい
もう1つ注意しなければいけないのが、スマホのカスタマイズがしにくいという事です。カスタマイズできないわけではないですが、他のブログサービスと比較すると難易度が高くなっています。
テンプレートは豊富なので別にカスタマイズしなくても問題ないですが自由度が欲しい人からすると物足りなさがあります。もし、気になる方は、ライブドアブログのブログを複数見ておきましょう。
○規定が定期的に変更されることがある
これは、無料ブログサービスなら当然ある事です。ルールがある日突然変更されることがありますね。
ライブドアブログは、元々は有料プランもありました。でも、今では有料プランが廃止されて無料プランだけになっています。このように大がかりな変更もあります。なので、もしお知らせの部分で規約変更という項目あれば必ずチェックしましょう。
ライブドアブログは大掛かりな変更があった分、少しこの点で不安ですね。
まとめ
今回は、ライブドアブログがアフィリエイトに向いているのかについて解説しました。
全体的に見ると非常に優れているブログサービスなので、アフィリエイトに向いているといえるでしょう。ただ、スマホ広告が削除できないなどのマイナス点もあるのでできいればはてなブログやワードプレスの方がおすすめなのかと個人的に思います。
ただ、独自メインが無料で設定できたり、テンプレートも豊富、②ちゃんまとめサイトだって簡単にできます。どの分野のブログテーマでも柔軟に対応できるブログサービスなので私の中ではおすすめの1つですね。
アフィリエイトに向いているブログというのは思ったよりも少ないです。その中で向いている要素が多いのでライブドアブログでアフィリエイトしてみるのも良いのかもしれません。
コメント