ポイントサイトでは、広告利用やゲームなどでポイントを獲得する事が可能です。貯まったポイントは、ギフト券や現金などに交換できるのでお小遣い目的として利用している人が多いです。
また、友達紹介などでまとまったポイントを獲得することにチャレンジしている人もいますね。
さて、そんな中ポイントサイトではアプリダウンロードでポイントを獲得する事ができます。ただ、条件をクリアしたはずなのにポイントが支給されないというパターンもありますよね。今回は、その原因について紹介します。
条件をクリアできていない
一番考えられるのが、条件をクリアできなていないパターンです。
アプリのダウンロードには、それぞれ条件があります。
・インストールする
・インストールして起動させる
・特定のレベルに上げたり、キャラクターを集める
などさまざまです。インストールすれば良いというわけではなくて、中には主人公のレベルを15上げなさいという条件もあります。
条件は、それぞれのアプリによって違うので必ず確認するようにします。条件をクリアできなければポイントを獲得する事ができないです。
過去にアプリをダウンロードした事がある
ポイントサイトのアプリ案件の基本条件として、過去にアプリをダウンロードした事がある場合は条件をクリアしていてもポイントを獲得する事ができないです。
例えば、ピクニックというアプリがある場合は、このアプリを過去にダウンロードした事があるとポイントが給付されないという事です。
ほとんどのアプリに共通しているのが、初めてアプリをインストールするという事ですね。つまり、アプリ案件を行う場合は過去に一度でもインストールすた事があるアプリ案件をしないようにしましょう。
広告が終了している
初めてインストールするアプリで、しかも条件をクリアしているのにポイントが給付されないとなると広告が終了している可能性があります。
これは、ポイントサイトによって違いますが広告が終了すると条件をクリアしてもポイントが給付されない事があります。
そもそも、広告が終了するとそのアプリをダウンロードしようとすると「この広告は終了しています」と記載されることが多いです。
ただ、アプリの中にはポイント給付者数が決められている事があります。アプリをインストールして条件に達した人の中から先着で500名にポイントが給付されるという感じです。つまり定員があるという事です。無事にインストールしたけど、自分が条件に達した時には既に定員をオーバーしておりポイントを獲得する事ができないということがあります。
この事に関しても、アプリの条件に記載している事があるので定員があるアプリは、早前にクリアする必要があります。クリアしても、ポイントが給付されない事があるという事を覚えておきましょう。特に高額ポイントでクリアまでに時間が必要になるアプリだと人気があるので、条件を確認してもし定員制であればネットなどで攻略法を読んで暇な時はアプリに時間を費やすとポイントが給付される可能性が高くなります。
ポイントサイト系由でない
これもまれにある事ですが、アプリ案件はポイントサイト系由でないとだめです。
グーグルストアなどから直接ダウンロードしてもポイントが給付されないので必ずポイントサイト系由でインストールしていきましょう。
また、同じディバイスでないとダメなのでその点も注意します。
まとめ
今回は、ポイントサイトのアプリ案件でポイントを獲得できなかった原因をいくつか紹介しました。
ほとんどが、上記のどれがが原因ですね。一番厄介なのが定員制でクリアするのが遅ければポイントが給付されないパターンです。実は、私もあります。インストールした時は広告が終了していなくて無事にインストールできたけどアプリをクリアするのに時間がかかりどうやらクリアした時は定員オーバーだったです。
高額案件程このような事が起こりやすいので、定員制や日数が決められているアプリをやる時には必ず攻略法をネットで調べて、アプリに出来る限り時間を費やす事が大事です。
高額アプリ案件だと千円以上とかなりおすすめなので、出来る限りチャレンジしてみてください。
コメント