このサイトでもポイントサイトの良さを紹介していますが、稼ぐ方法の1つとして「広告を利用する」という方法がありますよね。
今回は、私も経験しましたけどポイントサイトで紹介している「月額制有料サービスの退会」についてお話します。
月額制有料サービスの項目も多数存在しており、例えば
・初月無料登録すれば50Pゲット
・初月無料登録すれば500Pゲット
みたいな感じです。
このように、本来であれば有料サービスだけど初月だけ無料ですよって感じですね。
初めの月だけ無料なので、無料期間が終了間近に退会すれば、サービスが無料で利用出来てさらにポイントも獲得出来るという一石二鳥というわけです。
今回は、このような広告の退会と注意点をお話します。
かなり美味しい話
そもそも、無料登録してさらにポイントを獲得出来るのはかなり美味しい話ですよね。
特に初月無料で50P以上獲得となるとやはり登録してポイントをゲットしたくなるのが人間の心理です。
実際、私もポイントサイトでこのような月額制の広告を多数利用してきました。
中には、初月無料登録で500P獲得出来たものもあります。しかもこのような月額制の広告はポイントの反映が早い事が多く、30分ぐらいでポイントを獲得した事も多いです。かなり手っ取り早い方法ですね。
初めから有料であればポイントが給付されてもあまりおいしさを実感出来ないですが、初月無料登録であればもうおいしさしか味わうことが出来ないです。
ただ、実際にサービスを利用してみてやはりちょっとした落とし穴というか簡単ではないと思った事があります。
それが「退会」ですね。
初月無料でも、次月からは有料になります。つまり、登録月に退会しなければいけないので退会処理をするわけです。
でも、月額制有料サイトの中には、「退会しにくい」というか分かりにくいものもあります。簡単に退会出来ると思ったのにあれ?退会どうするの?ってこともあります。
これが、ちょっとした落とし穴ですね。
簡単に退会出来ないけど良く観察すれば退会出来る
私も、月額サービスの広告を利用して退会するのに数十分かかった事があります。
どのサイトも退会手続きや退会というページがありますが、普通に退会手続きをしても退会出来ていないパターンがあります。
おいおい、どうなってるの?と思うかもしれないです。
画面上は退会しました。と記載されても実際スマホの継続料金を見るとまだ退会出来ていない事があります。
つまり、この場合は退会出来ていないので、もう一度登録しているサイトにいって正式な退会手続きをする必要があります。
なぜ、このような事になっているのかというと、退会手続きが複雑になっている事があるからです。例えば、退会する時にアンケートを答える場合がありますがいくかのチェックを外さなければ退会手続きが出来ないとか、退会のページが分かりにくい個所にあったりなどします。
つまり、良く観察しながら退会ページに移動して、必要な場合はチェックを外したり、チェックを付けたりする必要があります。もちろん、簡単に退会出来るサイトも多いですが、中には複雑になっている事があります。
今の所退会出なかったサイトはない
私は、この月額制の有料サービスを10個ぐらいは登録しましたけど、今の所退会出来なかったパターンはないです。
たしかに複雑になっているサイトもありますが、良くサイト内を見たり、退会ページをくまなく見るときちんと退会出来ます。そもそも、退会出来ないような悪質なサイトはポイントサイトも提供しないはずです。
ポイントサイトの多くが、サービス広告の所に実際に利用した人の口コミが表示されます。
この口コミに退会するのが面倒や複雑だと記載されていると、退会する時はサイト内をくまなくチェックしながら退会する必要があったりしてちょっと手間がかかるというわけです。なので、心配な人は、退会の部分で不満が書かれている広告を利用しない方が良いのかもしれないですね。
ポイントが魅力的
退会するのが複雑なサイトを利用しないのは一番良い方法です。
しかし、給付されるポイント数が比較的大きいので、ちょっと退会に手間取ってでも登録する価値があります。
実際、私もポイントにつられて登録しました。
そもそも、初月無料登録するだけで50Pや500P獲得出来るので、ちょっと退会が面倒というぐらいはあると思います。それだけの高額ポイントをサイト側も支払ってくれるのでそこは我慢するしかないですね。
月額有料サービスを退会しているのか確認する方法
私は、ドコモを使っているのでドコモのマイページに行けば退会しているのか確認出来ます。
退会出来ていれば、解約済みと記載されますしまだ出来ていない場合だと解約済みと記載されていないです。
そもそも、ドコモのスマホ決済で月額有料サービスを退会する時には、ドコモのスマホ決済画面に移動するので退会したのかをすぐ分かると思います。
また、退会していれば月額有料サービスのマイページにアクセス出来ないと思います。
どうしても退会出来ない場合
どうしても退会手続きが分からない場合は、ドコモのスマホ決済サービスを停止する方法があります。もちろん、スマホ決済している場合です。
ただ、これはあくまで最終手段であり正規の退会手続きではないので何かしら問題が起こる可能性があります。その場合は、自己負担になると思うので自分が登録した月額有料サービスできちんと退会処理しましょう。
まとめ
今回は、月額有料サービスの退会についてお話しました。
これらの広告は、ポイント数が多くしかもすぐに給付される事が多いです。つまり、おいしい案件ですね。
ただ、退会しにくいサイトもあります。
ただ、退会手続きが出来なかった経験をしたことがないので、サイト内を細かくチェックすれば退会出来るようになっているはずです。どうしても退会出来ない場合は、自分が所持している携帯電話会社に相談して退会手続きを行ってもらう方が良いです。
コメント