アフィリエイト人口は、数百万人ぐらいとなっており市場規模は以前よりも拡大していますね。これだけ、多くの人が参入しているビジネスなのでそれだけ需要が高いという事でしょう。
そこで、考えてみたのが今後のアフィリエイトはどうなるのか?という事です。
これは、個人差がありますがアフィリエイトは厳しくなってきたという意見もあればまだやれるビジネスという方もいます。
結局考え方の違いですが、今回はアフィリエイトの今後を考えてみました。
参入人口が増えているという事は?
アフィリエイトは、数十年前と比較すると参入人口は増えています。
簡単に始める事が出来るビジネスなのでこのように人気が出るのは自然な事です。株やFXのように初めにまとまった軍資金を準備する必要もないです。
アフィリエイトは、ほとんどの場合1万円未満の初期投資が出来ちゃいますからね。
ただ、その分参加人口が増えてしまいました。簡単に始められる、しかも稼げている人がなると興味を持って始める人が多くなりますよね。今が、そのような状況でありアフィリエイトの活動時間や熱心度などに差がありますがアフィリエイトをやっている人は多いです。
ただ、参加人口が増えているという事は、それだけ競争が激しくなっている事も言えますね。この競争率の激化が少しアフィリエイトで稼げないような雰囲気になっている原因なのかなと思います。
特に皆さんが好きなテーマの競争率は高いです。
・ダイエット
・美容
・クレジットカード
など身近なテーマに関しては、既に多くのアフィリエイターで競争しています。でも、この競争は当然の結果ですね。今後この競争率がどうなるのかは分からない部分がありますが、さらに参入者が増える可能性もあります。
そうなった場合に、今稼げている人も油断していると稼げなくなったり、今から参入する人は簡単に稼げないという事が言えるでしょう。
ただ、競争が激しくなってもその競争に勝てるように対策を立てていけば十分アフィリエイターとしてやっていくことが出来ます。実際、今かなり稼いでいる人も競争に勝っているからこそ稼げているわけで、しっかりと対策を立ててやっています。また、競争が高くなると逆に負けないというモチベーションが高くなる人程、今後稼げるような気がします。
アフィリエイトの可能性は高い
アフィリエイトは、競争が激しくなっている分稼げる額も少なくなっています。
しかし、月に20万円前後を稼ぐのであれば十分可能な分野ですね。誰でも努力すれば月収20万円が可能なのでまだまだアフィリエイトの将来は明るいでしょう。
さらに、アフィリエイトを取り扱う商品数は多く、選択肢が多いのも魅力ですね。ダイエット分野の競争が激しくなってきたら、他の分野で勝負すれば良いですし、ダイエットでも新商品をいち早くキャッチすればまだまだ参入する事が可能です。
これだけ市場規模が大きいビジネスなので、いくらでも戦略があるという事です。それを考えると、まだまだやり方によってはまとまった収益を確保する事が出来るでしょう。
ただ、先ほども行った通り競争が激しくなっているという事は、趣味程度に稼ぎたいというのでは厳しくなっています。アフィリエイトをやっていくのであれば、本腰を知れてサイトを作り上げる必要があります。
チャレンジ精神が重要
アフィリエイトは、チャレンジしていくことが大事です。
これだけテーマが多いので、今までやった事がないテーマで勝負するのもありですね。もしかしたら簡単に収益が発生させる事が出来たり、穴場テーマを見つけ出して競争率が低い中で稼げる可能性もあります。
ダイエットが好きだからダイエット分野でしか勝負しないというのではなくて、化粧分野やスポーツ、家電製品などどんどんチャレンジして収益を分散させていくようにします。
さまざまなテーマにチャレンジする事によって、例えその中の分野の1つが稼げなくなっても他のテーマで稼ぐ事が出来ます。しかし、1つの分野でしかアフィリエイトをしていない場合は、そのテーマが稼げなくなった時に収益が減り困る事態になるので今のうちちに興味がある分野に積極的に参入していくのがおすすめです。
まとめ
今回は、アフィリエイトの今後についてお話しました。
・競争が激しくなっているのでまとまった収益は発生させにくい
・市場規模が大きい
・月収20万円程度なら十分可能
この3つの事が言えますね。
つまり、まだまだアフィリエイトで稼げる時代だという事です。どのビジネスにも、停滞期が起こります。しかし、ビジネスで成功させるためには、この停滞期を上手く自分のアイデアなどで乗り切って、その後の成功を物にしていくことが大事です。
アフィリエイトは、参入者が多く諦めようではなくてまだまだチャンスがあるのでそのチャンスを求めてチャレンジしていくことが重要です。
コメント