今回は、ブログ用のフリー写真についてお話します。
ブログを運営していく時に、文字だけでなくて動画や写真も使いたいですよね。私も時々フリー写真素材を使用してます。
その方がブログの見栄えた良いですからね。今回は、写真を使うメリットとおすすめするフリー写真素材についてお話ます。
ブログで写真を使用するメリット
ブログでは、写真を使用する事が大事です。
なぜなのかというと
・見栄えが良くなる
・分かりやすい
この2点ですね。
まず、写真がある方がデザイン的に好感度が持てます。もし、文字だけずらっと並べていてもちょっと読みたいと思わなくなってしまいます。なんだか、堅い感じがしますし、すべて読むのに疲れてしまう事があります。
しかし、適度に写真を入れることによってデザインが良くなり、文字も読みたくなるような感じを受けたり、疲れにくいというメリットがあります。
さらに、これから書く内容に合っている写真を使う事によって、文字だけでなくて写真でも伝える事ができるので、結果的に分かりやすいブログになります。
実際、どのブログでも写真を取り入れていることが多いですよね。特にアイキャッチ画像を使っている人が多いです。それだけ、写真はブログにとって貴重な存在なのでぜひまだ写真を使っていない人は写真を取り入れてくださいね。
私がおすすめするフリー写真
さて、次に私がおすすめするフリー写真サイトを紹介します。
ブログに写真を貼りつける時に注意しなければいけないのが、「著作権」ですね。勝手に人が使っている写真を自分ブログに貼り付けると著作権違反になる可能性があります。
これは、ネットに落ちている画像についても同じ事が言えますね。
例えば「ヒョウ」と検索すると、沢山の動物のヒョウの画像が検索結果として表示されますが、これらも勝手に使うと著作権侵害になります。
著作権は、親告罪なので侵害された人が訴えて初めて著作権になります。ブログが大きくなると、侵害された人がたまたまあなたのブログを見て訴えられる事があるので著作権に違反する画像や写真は使わないようにします。
ただ、無料写真を提供している正式なサイトでインストールしたものは使ってOKになっている事が多いです。ただ、写真によっては商業目的に使ってはいけないものもあるのでその点を確認しながら写真をインストールして自分のブログに使ってくださいね。
Pixabay
ここは、約160万枚以上の写真があります。
写真・イラスト・ベクター素材などさまざまあり、ブログの写真用にも重宝するサイトですね。
ダウンロードは無料ですし、会員登録も必要ないので気軽に利用する事が出来ます。
基本的に、著作権の表記なしで使用する事が出来ますが、写真によってはライセンスが違う可能性があるので、確認してくださいね。
わたしもたまに使っていますが、とにかく写真の数が多いので自分がほしい写真を見つかりやすいですね。初心者に特におすすめです。
また、ワードプレスのブログインとしても存在します。
ブログインの検索で「Pixabay」と検索すれば出てくるので、インストールして有効化しましょう。そうすると簡単にいつでも記事を書く時に写真を貼り付ける事が出来ます。
また、ワードプレスのブログインの導入方法は下記を参考にしてください。

ぱくたそ
このサイトは、私が一番おすすめの無料写真サイトです。
ぱくたそでは、人物や物、景色などあらゆる写真が揃っており、日本語にも対応しているサイトです。
さらに、他にもメリットがあり
・写真が綺麗
・高画質画像も可能
・何回でもダウンロード出来る
などのメリットもあり非常に使いやすいです。
もちろん、登録する必要はないですし無料なので気軽に利用出来ますね。私も今までさまざまな無料写真サイトを利用してきましたけど、私が一番使いやすいと思ったサイトです。
写真の数は2万枚以上となっており、豊富です。
まとめ
今回は、ブログの写真についてお話しました。
今回紹介したのは今の所2つですが、おすすめの無料写真サイトがあればどんどん追加していきたいと思います。
ただ、ブログの中が写真ばかりになって文字が少なくなるとこれはこれで何を伝えたいのか分からなくなったり、情報量が少なくなる可能性があるので、その点は注意してくださいね。
コメント