無料ブログでアフィリエイトする人も多いと思います。
無料ブログのアフィリエイトについて以前もお話しました。

無料ブログでアフィリエイトする時には、無料プランで活動していく人も多いですが有料プランにする方がおすすめです。今回のその理由をお話します。
無料プランだと機能に制限がある
まず、無料プランのままだと機能に制限が設けられています。
たしかに、無料プランだと無料で活動出来るのでその点では大きなメリットです。しかし、機能に制限があるのでアフィリエイトしやすいのかというとそうは言い切れないですよね。
主な制限としては
・ブログサービス側の広告が貼り付けられる
・テンプレートの制限
・データ容量の制限
・表示スピードの制限
・1日に書ける記事数の制限
などさまざまです。これらは、ブログサービスによって違ってくるのであまり制限がないブログサービスもあります。ただ、どのブログサービスも、無料プランよりも有料プランの方が性能が優れているので、アフィリエイトに向いています。
広告が勝手に貼り付けられると、自分が貼れる部分が少なくなります。また、ブログサービス側の広告はちょうどクリックされやすい部分に貼ってある事が多いので、その点でも収益が減ってしまう可能性がありますね。
また、自然に貼りつけてある広告を強制的に外すような事をすればそれが規約違反になる可能性が高く、最悪アカウント停止という処置を取られる可能性があるので無料プランのままだと厳しいですよね。収益がまったく取れないというわけではないですが、少し不便なのでアフィリエイトを本格的にするのであれば有料プランに移行した方が良さそうです。また、無料プランのままだとほとんどのブログサービスで、独自ドメインが利用出来ないです。これも少しマイナス点ですね。
このようにサービス面を考えると、無料ブログサービスを利用するのであれば有料プランを利用しましょう。
有料プランを利用するならまとめ払いがおすすめ
有料プランに移行する時には、まとめ払いがおすすめです。
ブログサービスによって違いますが例えば
・一か月プラン
・一年プラン
・二年プラン
があるとします。この場合、一か月の利用料金はプラン期間が長いほど安くなる事が多いです。
例えば一か月プランだと月額料金が千円でも二年プランだと六百円といった感じで一か月の利用料金だけ見ると期間が長い方がお得です。ただ、いつまで利用するのか分からない、途中で他のブログサービスに引っ越す可能性がある場合は一か月プランにしておいた方が良いですね。あくまで、長期プランを契約する時は、長年利用する時だけにしましょう。
私は、もし無料ブログの有料プランを使うのであれば一番期間が短いプランにします。
やはり、先ほども行った通りいつまで利用するのか分からないからですね。すぐにワードプレスなどに移動する可能性もあるので、この点は慎重に考える必要があります。
有料プランは高い方がいいの?
有料プランの料金は、ブログサービスによって違いますね。
千円や三百円などさまざまです。
この場合、利用料金が高い方が良いのかというと、それとは言えないですね。有料プランの料金が三百円でもサービスの質が高い所もあるからです。実際、無料ブログにはFC2ブログがありますが、この有料プランは一か月約三百円ですね。
でも、有料プランのサービス内容は豊富でかなりお得です。つまり、利用料金で比較するのではなくてあくまでサービス内容で比較してブログサービスを選びましょう。
まとめ
今回は、アフィリエイトするなら有料プランがおすすめという事をお話しました。
あくまでアフィリエイト目的の場合ですね。趣味やちょっとした収益がほしいだけなら別に無料プランでも十分です。
ただ、月に10万円以上稼ぎたいというのであれば無料プランでは厳しいですし、物足りなさがあります。特に独自ドメインで運営したいのであれば、初めから有料プランに移行して独自ドメインが利用出来るようにしましょう。
コメント